樹脂アート「アトリエいろは」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
樹脂アート「アトリエいろは」のパンフラワー教室は少人数制で、じっくり丁寧にパンフラワーの基礎から教えておりますので、初心者でも安心して通える教室です。
「アトリエいろは」で作る粘土のお花は、メキシコや中南米で生まれた粘土手芸です。
もともとは余ったパンを素材として花を作ったことから「パンフラワー」と呼ばれています。
現在は小麦粉で作った粘土や、樹脂粘土を使います。(「アトリエいろは」は樹脂粘土を使用)
粘土に染料を混ぜ色を付けて、お花を作り乾燥させてから、仕上げに、油絵の具で本物そっくりに作り上げていきます。
アトリエいろはのパンフラワー教室は静岡県三島市を中心としたパンフラワー教室「The Panflower Artist Association 」のカリキュラムを初心者から上級者まで楽しんでいただけます。
高度な技術を身につけて、自分の作った作品を作品展にも出展できます。⇒(2年に一回静岡県三島市・三島大社・花車)
*まずは体験コースから、始めてみませんか?
体験教室 TELにて予約してください。
料金 1500円材料費込み
開催日時 金曜日 午前10時~12時
場所 自宅または岡崎市 竜美ヶ丘東公民館 ( 岡崎市竜美東一丁目2-12 )
持ち物 エプロン.汚れてもよい服装
ミニフラワーボードを作ります。樹脂粘土でお花づくり体験、ハサミ、粘土棒の使い方を学びます。
お申し込みは お電話にてお申し込みください。
お電話からのお申込み(0564)20-6636(留守電になっておりますのでお名前、電話番号を登録してください、折り返しご連絡いたします)FAXでも受け付けています。
<体験教室*ミニフラワーボード*料金1500円>
生徒募集中です!
金曜日のみのお教室のため定員になり次第募集を打ち切りさせていただきます。
開催日( 第2,4金曜日 午前10時~12時 )
お月謝 3500円(月2回コース)材料費は別になります。
入会金 5000円 体験教室をされた方は2500円になります。
初めに、ワイヤー、染料、粘土棒、筆、プレスマット、プレス機などをそろえていただくのに2万円ほどかかります。
その後は作品用に樹脂粘土を購入していく形になります。
初心者コースは終了しましたら、ご希望があれば中級コースにも進んでいけます。講師資格も取得可能です。
樹脂粘土作品